2024年10月1日(火)~2日(水)Cohana日本橋本店にて、スペインから来られたテキスタイルデザイナーのAitor Saraibaさんをお迎えして、ポケおり ワークショップを開催しました。
通訳の方もいらっしゃったので、アイトルさんを囲んでおしゃべりを楽しみながら、なごやかな雰囲気で進められました。アイトルさんの、ものづくりに対する愛や情熱、哲学が感じられるお話をたくさん伺うことができました。
ワークショップで使用するのは、アイトルさんがスペインで育てている20頭の羊の毛を紡いで染めた糸たち。玉ねぎやインディゴ、樹木などの自然の素材を使って染められているそうです。
どれも愛らしく、少しずつ色のニュアンスも違うので、選ぶ手も思わず迷ってしまいます。
アイトルさんに教えていただきながら、ちくちく制作をすすめました。
ご参加いただいたお客様には、色々なCohanaのお道具も実際に使っていただきました。
真ん中に写っている「帆布の豆道具入れ」は、ポケおりや糸、はさみなどを入れておいて、持ち運んで好きな場所でポケおりを楽しむのに、とってもピッタリなオススメのお道具です。
完成したのは、スカプラリオという首からかけるスペインのお守りです。
みなさん、世界にひとつだけの、素敵な作品が出来上がりました。
ご参加いただいた中には、すでにポケおりを楽しんでくださっていて、ポケおりで作ったヘアアクセを付けてきてくださったお客様もいらっしゃいました。普段からポケおりを楽しんでくださっていることが感じられ、とても嬉しかったです!!
持ってきて見せてくださったアイトルさんの作品の数々。
絶妙なバランスで繊細さと大胆さが同居していて、どれもとてもキュート!
アイトルさんの作品や活動については、アイトルさんのInstgramでぜひ御覧ください。
ご参加くださったみなさま、そしてアイトルさん、素敵な時間をどうもありがとうございました!